頑張れ、ミュージアム。学芸員を応援する情報サイト。

検索結果一覧

  • 前へ前へ
  • 1 / 2 ページ
  • 次へ次へ

15件の記事があります

  • 表示数
  • 並べ替え
学芸員ノート
学芸員ノート
by小松 守
初出媒体:博物館研究
巻頭エッセイ 「いのち」の旅
大森山動物園長 小松守  昭和27(1952)年秋田県生まれ。昭和50(1975)年、帯広畜産大学 畜産学部獣医学科卒。同年、秋田市役所 大森山動物園勤務。以後、同園勤務を経て平成10(1998)年から秋田市大森山動物園長として現在に到る。平成7(1995)年~平成17(2005)年まで...
[ジャンル :
その他
[原稿種別 :
コラム
2012年07月02日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by伊藤 文吉
初出媒体:博物館研究
巻頭エッセイ 博物館館長として半世紀余を歩んで
北方文化博物館館長・学芸員第1期生 伊藤文吉 昭和2(1927)年9月24日、新潟県中蒲原郡横越村(現新潟市江南区)沢海で、江戸中期の宝暦6(1756)年から250年にわたって続く伊藤家7代目文吉の長男(本名・吉彦)として生まれる。慶応大学法学部卒業後、毎日新聞、音楽の友社を経て、昭和3...
[ジャンル :
その他
[原稿種別 :
コラム
2012年07月02日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by銭谷 眞美
初出媒体:博物館研究
年頭の所感
(財)日本博物館協会長 銭谷眞美  新年明けましておめでとうございます。  皆様には、日頃から日本博物館協会に何かとご支援とご協力を賜り、心から感謝申し上げます。  どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。  日本博物館協会は、国立、公立、私立の設置者のいかんを問わず、また、館の規模や...
[ジャンル :
その他
[原稿種別 :
コラム
2012年07月02日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by斎藤 靖二
初出媒体:博物館研究
平成22年度棚橋賞選考経過報告および講評
神奈川県立生命の星・地球博物館長 斎藤靖二 経過  平成22年度棚橋賞選考委員会は、8月9日に行われ、美術館の根幹である作品・空間・光と博物館の将来に関わる非常勤学芸員について考察した下記の2篇が受賞した。 ◯安田篤生氏(原美術館学芸統括兼ハラミュージアムアーク副館長)  美術...
[ジャンル :
展示
博物館運営
その他
[原稿種別 :
コラム
2012年07月02日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by宮脇 亮介
初出媒体:博物館研究
巻頭エッセイ 博物館での学習について
桜美林大学教授 宮脇亮介 1960年生まれ。早稲田大学卒業、東京学芸大学大学院修了。教育学修士、博士(理学)。東京都高校教諭、福岡教育大学教授を経て、現職に至る。天文学では星形成についての観測的研究を行い、理科教育学では初等・中等教育における天文教育、物理教育の問題及び科学館を利用した学習に...
[ジャンル :
調査・研究
教育・普及
[原稿種別 :
コラム
2011年12月13日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by鈴木 眞理
初出媒体:博物館研究
巻頭エッセイ 総合ということについて考える
青山学院大学教授 鈴木眞理 1951年生まれ。青山学院大学教育人間科学部教授。東京大学文学部(社会学)卒業、東京大学大学院教育学研究科博士課程(社会教育学専攻)中退。博士(学術)。東京大学教育学部助手・岡山大学教育学部講師・東京大学教育学部助教授等を経て現職。社会教育学・生涯学習論専攻。...
[ジャンル :
調査・研究
その他
[原稿種別 :
コラム
2011年05月29日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by中川 志郎
 
巻頭エッセイ 地方分権と博物館基準
(財)日本博物館協会顧問 ミュージアムパーク茨城県自然博物館名誉館長 中川志郎 1952年東京都立上野動物園勤務(獣医)。1969年ロンドン動物学協会研修留学。1984年都立多摩動物公園長、1988年上野動物園長を歴任。退官後、㈶東京動物園協会理事長、茨城県自然博物館長、㈶日本博物館協会長...
[ジャンル :
調査・研究
収集
博物館運営
[原稿種別 :
コラム
2011年05月29日更新
学芸員ノート
学芸員ノート
by斎藤 靖二
初出媒体:博物館研究
巻頭エッセイ 博物館の仕事と行動規範
神奈川県立生命の星・地球博物館長 斎藤靖二 昭和14(1939)年生まれ。東北大学大学院理学研究科地学専攻博士課程中退。理学博士。国立科学博物館地学研究部をへて、現職に至る。日本学術会議第三部連携会員。  博物館の本質はなにか。人類の発見や創造をあらわす成果を保証する標本資料や作品を集...
[ジャンル :
調査・研究
博物館運営
その他
[原稿種別 :
コラム
2011年05月29日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by尾野 正晴
初出媒体:博物館研究
巻頭エッセイ 「コレクションの展示」について考える
静岡文化芸術大学芸術文化学科教授 尾野正晴 昭和23(1948)年生まれ。京都大学経済学部卒業後、民間会社を経て、(財)西宮市大谷記念美術館、福岡市美術館、滋賀県立近代美術館、国立国際美術館で学芸員として勤務。平成12(2000)年4月から静岡文化芸術大学に異動し現在に至る。平成18(200...
[ジャンル :
収集
展示
博物館運営
[原稿種別 :
コラム
2011年05月29日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by湯山 賢一
初出媒体:博物館研究
巻頭エッセイ 「平城遷都1300年祭」によせて
奈良国立博物館長 湯山賢一  昭和20年東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程中退。文化庁文化財保護部美術工芸課、京都国立博物館学芸課長、文化庁文化財部美術学芸課長、文化庁文化財部文化財鑑査官を経て、現職に至る。日本古文書学会会長  『万葉集』巻1には「和銅3年庚戌の春2月、藤原...
[ジャンル :
その他
[原稿種別 :
コラム
2011年05月29日更新

Copyright (c) 2010 . Waseda System Development All Rights Reserved.