頑張れ、ミュージアム。学芸員を応援する情報サイト。

検索結果一覧

  • 前へ前へ
  • 1 / 12 ページ
  • 次へ次へ

117件の記事があります

  • 表示数
  • 並べ替え
学芸員ノート
学芸員ノート
by小松 守
初出媒体:博物館研究
巻頭エッセイ 「いのち」の旅
大森山動物園長 小松守  昭和27(1952)年秋田県生まれ。昭和50(1975)年、帯広畜産大学 畜産学部獣医学科卒。同年、秋田市役所 大森山動物園勤務。以後、同園勤務を経て平成10(1998)年から秋田市大森山動物園長として現在に到る。平成7(1995)年~平成17(2005)年まで...
[ジャンル :
その他
[原稿種別 :
コラム
2012年07月02日更新
学芸員ノート
学芸員ノート
by深瀬 公一郎
初出媒体:博物館研究
コレクション 長崎歴史文化博物館
長崎歴史文化博物館研究グループ主任研究員 深瀬公一郎 PROFILE  当館は平成17(2005)年11月に「近世長崎の海外交流史」を基本テーマとして開館した。建物の一部は江戸時代の長崎奉行所立山役所を復元し、休日(土日祝)にはお白州で「犯科帳」をもとにした寸劇を当館ボランティアが演ず...
[ジャンル :
広報
その他
[原稿種別 :
取材・レポート
2012年07月02日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by原田 光一郎
初出媒体:博物館研究
オーストラリアの科学館・博物館レポート ― サイエンスショーを中心とした教育活動について
国立科学博物館事業推進部連携協力課主任 原田光一郎 はじめに  筆者は文部科学省の平成21(2009)年度学芸員等在外派遣研修により、平成21年12月からおよそ3ヶ月間、オーストラリアのキャンベラにある「クエスタコン―国立科学技術センター―」(以下クエスタコン)を拠点として、オーストラ...
[ジャンル :
博物館運営
その他
[原稿種別 :
論文
2012年07月02日更新
学芸員ノート
学芸員ノート
by江田 郁夫
初出媒体:博物館研究
コレクション 栃木県立博物館
栃木県立博物館特別研究員 江田郁夫 PROFILE 栃木県立博物館は、県民の教育、学術及び文化の発展に寄与するために、昭和57(1982)年に宇都宮市に開館した。開館以来、「栃木県の自然と文化」をテーマに資料の収集、保管、展示に努めてきた。平成23(2011)年4月には総入館者が450...
[ジャンル :
その他
[原稿種別 :
取材・レポート
2012年07月02日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by伊藤 文吉
初出媒体:博物館研究
巻頭エッセイ 博物館館長として半世紀余を歩んで
北方文化博物館館長・学芸員第1期生 伊藤文吉 昭和2(1927)年9月24日、新潟県中蒲原郡横越村(現新潟市江南区)沢海で、江戸中期の宝暦6(1756)年から250年にわたって続く伊藤家7代目文吉の長男(本名・吉彦)として生まれる。慶応大学法学部卒業後、毎日新聞、音楽の友社を経て、昭和3...
[ジャンル :
その他
[原稿種別 :
コラム
2012年07月02日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by西田 由紀子
初出媒体:博物館研究
市民と協働・協創する博物館
よこはま市民メセナ協会会長 西田由紀子 はじめに  今日、博物館の地域連携、地域に開かれた取り組みの一環として、市民と博物館の協働が全国各地でめざましい。協働とは、一言でいえば、異なる主体(市民と博物館)が協力しあって、互いの強みを持ち寄り、成果や効果を出していくということである。 ...
[ジャンル :
ドキュメンテーション
博物館運営
その他
[原稿種別 :
論文
2012年07月02日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by井上 敏
初出媒体:博物館研究
ICOM上海大会報告 ― CECA の会議を中心に
桃山学院大学経営学部准教授 井上敏 (1)はじめに ICOM総会風景  平成22(2010)年11月7日から12日まで開催されたICOM上海大会(テーマ:MuseumsforSocialHarmony)に出席した。筆者がこのような国際大会に出席した...
[ジャンル :
調査・研究
博物館運営
法律
その他
[原稿種別 :
取材・レポート
2012年07月02日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by銭谷 眞美
初出媒体:博物館研究
年頭の所感
(財)日本博物館協会長 銭谷眞美  新年明けましておめでとうございます。  皆様には、日頃から日本博物館協会に何かとご支援とご協力を賜り、心から感謝申し上げます。  どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。  日本博物館協会は、国立、公立、私立の設置者のいかんを問わず、また、館の規模や...
[ジャンル :
その他
[原稿種別 :
コラム
2012年07月02日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by斎藤 靖二
初出媒体:博物館研究
平成22年度棚橋賞選考経過報告および講評
神奈川県立生命の星・地球博物館長 斎藤靖二 経過  平成22年度棚橋賞選考委員会は、8月9日に行われ、美術館の根幹である作品・空間・光と博物館の将来に関わる非常勤学芸員について考察した下記の2篇が受賞した。 ◯安田篤生氏(原美術館学芸統括兼ハラミュージアムアーク副館長)  美術...
[ジャンル :
展示
博物館運営
その他
[原稿種別 :
コラム
2012年07月02日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by近藤 信司
初出媒体:博物館研究
巻頭エッセイ 博物館の国際化 ICOM上海大会2010
国立科学博物館長ICOM日本委員会委員長 近藤信司 1948年生まれ。1971年文部省(現文部科学省)入省。文部科学審議官、文化庁長官、国立教育政策研究所長を歴任し、2009年8月より現職。 「ICOM上海大会2010」にICOM日本委員会委員長として出席の機会を得た。12...
[ジャンル :
教育・普及
博物館運営
その他
[原稿種別 :
取材・レポート
2012年07月02日更新

Copyright (c) 2010 . Waseda System Development All Rights Reserved.