頑張れ、ミュージアム。学芸員を応援する情報サイト。

検索結果一覧

  • 前へ前へ
  • 1 / 1 ページ
  • 次へ次へ

10件の記事があります

  • 表示数
  • 並べ替え
学芸員ノート
学芸員ノート
by森園 敦
初出媒体:博物館研究
海外博物館だより プラド美術館での研修
長崎県美術館学芸員 森園敦 はじめに  長崎県美術館は、外交官・須磨彌吉郎(1892-1970)が第二次大戦中にマドリードにて収集した「須磨コレクション」を軸に、国内有数のスペイン美術を所蔵する館として平成17(2005)年4月にオープンした。それに先立つ平成16(2004)年に、スペ...
[ジャンル :
調査・研究
保存・修復
梱包・輸送・保険
[原稿種別 :
取材・レポート
2012年07月02日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by高橋 康夫
初出媒体:博物館研究
生きている動植物の輸送:植物
神代植物公園サービスセンター長 高橋康夫 1.はじめに  地球環境問題の大きな課題の一つに野生生物絶滅問題がある。平成4(1992)年にリオデジャネイロで開催された国際環境会議(地球サミット)において、「生物多様性条約」が採択され、この条約に基づき、植物については、平成14(2002)年に...
[ジャンル :
収集
梱包・輸送・保険
[原稿種別 :
論文
2012年07月02日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by成島 悦雄
初出媒体:博物館研究
生きている動植物の輸送:動物園動物
東京都井の頭自然文化園長 成島悦雄 1.動物収集計画と動物園  動物園でどのような動物を収集し展示するかは、基本的にはそれぞれの施設における収集展示計画に基づく。収集展示計画は、動物園の目的である展示、教育、研究、種の保全を実現するために策定される。上野動物園など大都市にある動物園は、...
[ジャンル :
梱包・輸送・保険
[原稿種別 :
論文
2012年07月02日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by勝俣 悦子
初出媒体:博物館研究
生きている動植物の輸送:海獣類
鴨川シーワールド獣医師 勝俣悦子 1.輸送の目的  わが国では、多くの海獣類が飼育されているが、海獣類とは動物の種類でなく、海に生活の場を持つ哺乳類を総称している。鯨類、アシカ、アザラシ、セイウチなど鰭脚(ききゃく)類、裂脚類のラッコ、海牛類(ジュゴンやマナティ)を一般的に海獣類と称し...
[ジャンル :
収集
梱包・輸送・保険
[原稿種別 :
論文
2012年07月02日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by櫻井 博
初出媒体:博物館研究
生きている動植物の輸送:魚類
東京都葛西臨海水族園課長補佐 櫻井博 1.はじめに  日本においては1980年代後半から1990年代前半にかけて、須磨海浜水族園、葛西臨海水族園、海遊館、名古屋港水族館などの巨大水族館が相次いで開園した。このような大型水族館建設はその後も引き続き、ふくしま海洋科学館や沖縄美ら海水族館などの...
[ジャンル :
収集
梱包・輸送・保険
[原稿種別 :
論文
2012年07月02日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by三木 智絵
初出媒体:博物館研究
社団法人日本動物園水族館協会における東日本大震災への対応
社団法人日本動物園水族館協会事務局 三木智絵 はじめに 写真1 支援飼料を搭載して出発する輸送車 (社)日本動物園水族館協会(以下「協会」)は、国内の動物園・水族館が会員として加盟(平成23(2011)年7月15日現在153園館)している社団法人で...
[ジャンル :
梱包・輸送・保険
ドキュメンテーション
[原稿種別 :
論文
2012年07月02日更新
学芸員ノート
学芸員ノート
by長島 康雄/数本 芳行
初出媒体:博物館研究
投稿 科学系博物館が企画する自然観察会の安全管理のあり方に関する検討
仙台市科学館 長島康雄・数本芳行 1 はじめに  仙台市科学館では理工学系の実験教室のような事業はもちろん、自然史系の事業も多く展開している。自然観察会の企画運営もその1つである。自然観察会は屋外で実施されるため予期せぬ事故が発生しやすい。また事故が起きた後の救急措置も屋内での事故発生...
[ジャンル :
梱包・輸送・保険
博物館運営
法律
[原稿種別 :
事例報告
2012年07月02日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by菅谷 文則
初出媒体:博物館研究
シンポジウム「文化遺産と自然遺産の保存と活用」
奈良県立橿原考古学研究所長 菅谷文則 司会:菅谷文則(奈良県立橿原考古学研究所長) 講師:岡田保良(国士舘大学教授)  岡本彰夫(春日大社権宮司)   人間は、何かを集める本能をもっている。集めるという行為が、密かな場合と、集めていることを大々的に宣...
[ジャンル :
調査・研究
収集
展示
教育・普及
梱包・輸送・保険
広報
博物館運営
[原稿種別 :
論文
2012年07月02日更新
専門家's Eye
専門家's Eye
by遠藤 啓
初出媒体:博物館研究
美術品取り扱い技術等にかかわる委員会報告「『美術品梱包輸送技能士』資格制度の創設(試案)」について
国立文化財機構理事 遠藤 啓 1.委員会設置の経緯  美術品などの博物館資料の取扱い、特に梱包や輸送については、指導的な立場にあった経験豊かな学芸員や、輸送業者の熟練した技能者が高齢化し、定年退職していく中で、各地の博物館・美術館の予算削減に伴い、企画展や常駐学芸員が減少し、必要な...
[ジャンル :
調査・研究
梱包・輸送・保険
法律
[原稿種別 :
論文
2011年02月10日更新
MAPPS Press
MAPPS Press
by内田 剛史
 
第2号 なかなか学ぶ機会の少ない業務の筆頭? 博物館の梱包作業
慣れていないと意外に難しい? 作品の搬出のための梱包作業。 取材レポート 出光美術館 年々、増える一方と言われる博物館運営業務。この仕事が増えると、あの仕事に割く時間が圧迫されて、次の仕事にも支障が出る…というシーンは、残念ながら多くの館で見ら...
[ジャンル :
梱包・輸送・保険
[原稿種別 :
取材・レポート
2009年12月21日更新

Copyright (c) 2010 . Waseda System Development All Rights Reserved.